「ヘアブラシ」と言われても、女性が使うもので、髪が短い自分には無縁だと感じる男性は多いのではないでしょうか?
しかし、ヘアブラシはメンズのスタイリングに役立つことはもちろん、それ以外にも男性にオススメな魅力がたくさんあります。
今回は、ヘアブラシの魅力を紹介すると共に、オススメのヘアブラシ「AVEDAのパドルブラシ」を実際に使ってみた感想をレビューしていきます。
男性がヘアブラシを使う必要はある?

スタイリングができる
多くの人がイメージするとおり、ヘアブラシはブラッシングによって髪型を整えることができます。
とはいえ、髪が短い男性の場合、髪をとかす必要はないように思われるかもしれません。
私自身そう考えていましたが、特に良いヘアブラシの場合、使うのと使わないのとでは、仕上がりにかなり差が出ることを実感しています。
どう違うのか、後述するAVEDAのレビューで紹介していきますので、下記を読み進めていただければと思います。
頭皮マッサージができる
ヘアブラシは、髪型のスタイリングに使えるだけでなく、頭皮マッサージの効果があるとされています。
頭皮への適度な刺激によって血行の促進が期待できますので、薄毛予防や育毛促進ができるなんてことも。
ヘアブラシによって硬さなどに差がありますので、効果を一様にお伝えすることはできませんが、後述するAVEDAのヘアブラシは、この点が非常にオススメなポイントになっています。
子どもと絆を深められる機会が増える
子どもの髪のケアをしてあげていますか?
子どもの髪をとかしてあげたりしている男性は、もしかしたらあまり多くないかもしれません。
しかし、小さな瞬間かもしれませんが、限りある子どもの髪をとかしてあげる時間は、親子の絆を深められる貴重な時間です。
子どもの髪は優しくて繊細ですので、硬い素材のヘアブラシは避けたいところですが、今回レビューするAVEDAのヘアブラシは、その点でも魅力的なアイテムになっています!
AVEDA(アヴェダ)のパドルブラシをレビュー!

AVEDAのパドルブラシってどんなアイテム?

シンプルだけど高級感あるデザイン
AVEDA(アヴェダ)は、1978年にアメリカで誕生したブランドです。
ヘアケア商品のほかに、スキンケア、ボディケア、アロマなどの商品を取り扱っています。
そんなAVEDA(アヴェダ)のパドルブラシがこちら!

スッキリとしていますが、木の温もりが感じられ、優しい印象ですよね。
シンプルなデザインなので、性別や好みを問わず使いやすいパドルブラシだと思います。
また、柄の部分が木製になっていることで、上品さや高級感があり、ちょっとした特別感も得られること請け合いです。
そもそもパドルブラシとは?
パドルブラシとは、ブラシ部分に空気穴がある大きいサイズのブラシです。
カヌーのパドルのような形にも見えることから、そう呼ばれるようになったとか。
「ブラシ部分の空気穴って?」と思われる方、こちらがブラシ部分の空気穴です。

この空気穴から空気が出入りできるのでクッション性があり、ブラシ部分に圧力がかかると柔軟に凹み、圧力がなくなると元に戻ります。

これによって、頭皮への刺激が強すぎることなく、程よい強さで頭皮マッサージを行うことができるようになっています。
また、適当な刺激で頭皮マッサージができるよう、ブラシのピンが丸みのある形になっているのも特徴の一つです。
ブラシ部分が大きくスタイリングしやすい
AVEDA(アヴェダ)のヘアブラシは、上画像のような100均で買えるヘアブラシに比べてサイズが大きくなっています。

そのため、一度に多くの髪をブラッシングできることから、髪の中に空気を含ませることができ、ふんわりと仕上げることができます。
きちんとスタイリングしたい時は、ワックスを付ける前にブラッシングすることで、よりスタイリッシュに仕上がります。
また、保育園の送迎や近所への散歩など、手間をかけずに軽く髪を整えたい時なんかにもオススメ!
AVEDA(アヴェダ)のパドルブラシでブラッシングするだけで、かなり見られる仕上がりになりますよ。
ちなみに、AVEDA(アヴェダ)のパドルブラシは、上画像のものより一回り小さいミニサイズもありますので、気になる方はそちらもチェックしてみてください。
少し高いから逆にプレゼントにしやすい
AVEDA(アヴェダ)のヘアブラシは、公式オンラインショップだと4,000円程度、Amazonの並行輸入品なら2,000~3,000円程度で購入できます。
普段ヘアブラシを使わない男性からすると、少し値段が高いように感じられるかもしれません。
しかし、AVEDA(アヴェダ)のパドルブラシは、それに見合う品質であり、人にプレゼントすれば喜ばれるアイテムだと思います。
また、値段は極端に高すぎるわけではないので、プレゼントとして重すぎないですし、安すぎもしないので、軽いプレゼントとしての妥当性もあり、カジュアルなプレゼントにうってつけです!

自分用として買うには少し高い
先述のとおり、AVEDA(アヴェダ)のパドルブラシは、少し値段が高いように感じるかもしれません。
私もそう思っていました。
そういう意味では、自分で買うものではなく、人から貰いたいものということにもなるかもしれません。
しかし、私の場合、「子どもにも使えるし」と言いながら妻へのプレゼントとして買い、今では自分も使っています。
モノが良いことは確かなので、よかったらぜひ思い切って購入してみてください。
水に弱い
あまりブラシを水に浸すことはないと思いますが、公式オンラインショップでは下記のような注意書きがありますので、気を付けてください。
※耐水コーティングをしていないため、水に濡れた場合はすぐにふき取っていただき、お風呂場など湿気の多い場所での保管は避けてください。
AVEDA-パドルブラシ https://www.aveda.jp/product/17775/16651/aveda-wooden-paddle-brush?size=%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA
木も天然素材を使用しているということで、長時間水に浸すことは避けた方が良いようです。
どこで買える?Amazonで売ってるものは偽物?
AVEDA(アヴェダ)は、実店舗とオンラインショップでの購入が可能です。
実店舗については、東京や大阪などの都心にあるようです。
実店舗の詳細は、こちらをご参照ください。
オンラインショップは、公式サイトだけでなく、Amazonや楽天でも購入が可能です。
しかし、Amazonや楽天を見ると値段にバラつきがあり、特に「並行輸入品」と書いてあるものがあることに気が付くと思います。
「並行輸入品」は、公式サイトでの販売価格に比べて、かなり値段が安くなっていますので、「偽物なのでは?」と思われるかもしれませんが、これは偽物ではありません。
「並行輸入品」とは、海外ブランドと契約関係にある代理店以外の業者が輸入・販売している商品ですので、流通ルートが異なるという話であって、商品は本物です。
ただし、「並行輸入品」は、値段が安いという大きなメリットがある一方で、
- 返品ができない
- 交換・修理などのアフターケアが受けられない
- 日本語版の取扱説明書が付いていない
などといったデメリットもありますので、それを踏まえて購入してください。
私は、↓で購入しましたが、何も問題なく、速やかに本物が届きましたので、参考にしてみてください。
ちなみに、梱包を解くと、こんな感じのケースに入った状態になっていましたよ。

まとめ
今回は、AVEDA(アヴェダ)のパドルブラシについて紹介していきました。
自分自身は友人からの薦めを受け、使い始めました。
プロの美容師も使用しているということで、かなり期待感を持って使い始めたんですが、使えば使うほど素晴らしいアイテムだなと感じる機会が増えています。
子どもがいると、保育園の送迎や近所への買い物、後編に行ったりなど、ちょっとした外出をする機会が多くなりますが、そんな時に髪をふわっと仕上げてくれるこのパドルブラシは大変重宝しています。
自分だけでなく、妻も娘も気に入っているので、買って良かったなと思っています。
頭皮マッサージの効果については、すぐに結果を伝えられるものではありませんが、大いに期待したいです。
男性は、ヘアブラシを使う機会が多くないと思いますが、これを機に、ぜひ一度お試しになってくださると嬉しいです。